大事なこと (アフターケアの重要性)


北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 群馬 栃木 静岡 山梨 長野 愛知 岐阜 三重 新潟 富山 石川 福井 大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山 岡山 広島 山口 鳥取 島根 愛媛 徳島 香川 高知 福岡 大分 佐賀 長崎 宮崎 熊本 鹿児島 沖縄


インプラントが人口の歯だからといって、虫歯や歯周病には感染しないと考えたり、「元の歯のときよりも扱いをぞんざいにしてもかまわないだろう」と考える方がいらしたとしたら、それは大きな間違いです。

確かに虫歯にはなりませんが、インプラントは天然歯のような防御機能がかけているので、術後のメンテナンスを怠ると、あなた自身の歯以上に歯周病になりやすく、インプラント自体が使いものにならなくなります。治療の成功を長い目で見るとしたら、それまでの治療よりも、むしろそこから先の管理の仕方の方が重要だといえるかもしれません。これからのメンテナンスは、医者まかせではなく、患者さんが主体となって行わなければならないのです。自分の健康を守ることができるのは、自分自身であるという原則を忘れてはいけません。

インプラントのメンテナンスは、患者さん自身が行うもの(ホームケア)と、定期的に来院された上で歯科医と歯科衛生士が行うもの(ドクターケア)とがあります。
ホームケアは家庭でのブラッシングがメインとなります。

ドクターケアとは、クリニックに来院していただいてメンテナンスを受けていただきます。だいたい半年に1回ですが、高年齢で手が動きににくくなっている患者さんの場合は月に1回ほどになります。まず、インプラント内のネジに緩みがないか、変形や損傷がないか、咬合に不具合は出ていないかなどを確認します。補綴物(人口歯)が固定式のものであっても、年に1度は補綴物(人口歯)をアバットメントから取り外して、ネジの緩みや破損がないかをチェックします。また、時期によっては、レントゲン写真を撮って、顎の骨の量が減っていないかなどの検査を行うこともあります。

最近注目のホームケアとして図の超音波ブラシがあります。ブラシの届かない部分まできれいになるのでご家庭でのインプラントのホームケアには最適でしょう。




アメリカからの最新インプラント情報
ドイツの最新インプラント情報



北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 群馬 栃木 静岡 山梨 長野 愛知 岐阜 三重 新潟 富山 石川 福井 大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山 岡山 広島 山口 鳥取 島根 愛媛 徳島 香川 高知 福岡 大分 佐賀 長崎 宮崎 熊本 鹿児島 沖縄





インプラントNavi インプラントNavi

インターネットコンサルティング アルクジャパン